Data
数字で見る福寿園
5896人 ボランティア活動を
していただいた人数

各地域から大変多くの方にサポートいただいています。
これからも職員だけではできないことを地域の皆様と一緒に取り組んでいきます。
2499人 福寿園の食事を
食べている人数
(レストラン含む)

福寿園自慢の食事を食べている方の1日平均の人数です。
多くのみなさまに「おいしい」と言っていただいています。
226回 学校などに講師を
派遣した回数

地元の小中学校、高校の授業に福祉の魅力を伝えるため、職員を講師として派遣しています。
647人 実習生を受け入れた人数

介護士や社会福祉士等になるための、実習生を受け入れています。
必要な実習を通して福祉の仕事場の魅力を伝えています。
4307人 福寿園のサービスを
利用した人

福寿園の各種サービスを何らかのかたちで利用している方の1日平均の人数です。
110人 外国人を雇用した人数

福寿園ではEPAを始めとした外国人介護士の受入れにも積極的です。
9430人 地域とのイベント
来場者数

各施設では地域とのつながりを深めるため、年間100回以上のイベント(夏祭り、文化祭など)を開催し、多くの方にお越しいただいています。
337人 認知症関連資格の
取得者数

福寿園が力を入れている認知症ケア。専門的な資格も積極的に取得しています。
36人 託児所を利用している
子どもの数

各施設に設置してある職員用の託児所を利用している子どもの1日平均人数です。
99サークル 福祉QC活動
サークル数

福祉QC活動は20年以上ずっと取り組んできています。
全職員参加のもと、職場改善に向け活動しています。