みなみ福寿園は広々とした敷地に、ふんだんに緑をとり入れ、曲線を多用した独創的な建物です。
施設の各所には長年の高齢者福祉事業で培ってきたノウハウを生かし、快適な毎日を送っていただけるよう、細かい配慮が施されています。全室南向きで明るく通気性の良い室内、5mの幅をとったメイン廊下、円形の明るい雰囲気の食堂、どのような身体条件の方にも快適な入浴を…と設置した4タイプの入浴装置等々、日々ゆったりと過ごせる空間になっています。
1,000m平方メートルの芝生広場は運動会、盆踊り、バーベキュー等の屋外行事の主役であるとともに日々の憩いの空間になっています。
地域の皆さんとの交流の場として地域交流スペースを設置し、500人収容のイベント会場として、また、地域にも開放して多目的に使用しています。



地域交流スペース
地域の皆様や一般ボランティア、学生、各種サークルメンバー等、地域の人々とのコミュニケーションを図ります。
天窓もあり、自然光を取り入れた明るく広々としたスペースとなっています。
施設長 | 浅野 晃 |
---|---|
施設の規模 | 敷地面積/9,500平方メートル 建物床面積/6,732平方メートル 構造/鉄筋コンクリート造・3階建 |
施設の内容 | 開設年月/平成9年4月 入所定員/100名 居室65室/一人部屋44室 二人部屋2室 四人部屋19室 短期入所/24名 |
在宅サービス | ショートステイ/24名 デイサービス/一般型45名、認知型12名 ケアプランセンター 地域包括支援センター |
特別養護老人ホーム みなみ福寿園
【住所】 | 〒470-1206 愛知県豊田市永覚新町5-194 |
---|---|
【電話】 | 0565-24-8888 |
【FAX】 | 0565-24-3601 |
【E-mail】 | minami@fukujuen.or.jp |