豊田地区

特別養護老人ホーム豊田福寿園
伝統と豊かな経験を。豊田市初の特別養護老人ホーム

豊田福寿園は、寝たきりの状態が続いている方や日常生活を一人で行うことができない方、家庭での介護が困難な認知症の高齢者等を対象に、昭和63年に豊田市第1号の特別養護老人ホームとして開設されました。明るい雰囲気のホームは、全館床暖房になっており、屋上芝生広場、喫茶コーナーなど、様々な設備が充実しています。特に、認知症高齢者の受け入れに対しては、設計段階から十分な配慮を行い、入居者が快適に生活できる工夫を随所にこらしています。
施設風景



サービス案内
施設情報
施設名 | 特別養護老人ホーム 豊田福寿園 | ||
---|---|---|---|
住所 | 〒470-0376 愛知県豊田市高町東山7番地46 | TEL | 0565-45-8880 |
メール | toyota@fukujuen.or.jp | FAX | 0565-45-5650 |
施設長 | 浅野 富美子 | |
---|---|---|
施設の規模 |
敷地面積/9,263平方メートル 建物床面積/4,063平方メートル 構造/鉄筋コンクリート造・2階建 |
|
施設の内容 |
開設年月/昭和63年3月 入所定員/100名 居室33室/一人部屋12室 四人部屋22室 短期入所/20床 |
|
在宅サービス |
ショートステイ/20名 デイサービス/一般型45名、認知型12名 ヘルパーセンター ケアプランセンター 地域包括支援センター 配食サービス |
施設情報を詳しく見る
地図・アクセス
- 車でお越しの場合
- 東名高速道路:豊田インターより30分/東海環状自動車道:豊田勘八インターより10分
- 公共交通機関をご利用の場合
- 名鉄三河線:猿投駅より徒歩20分/タクシー5分
特別養護老人ホームみなみ福寿園
明るい室内と快適な設備。ゆったりと過ごせる空間です。

みなみ福寿園は広々とした敷地に、ふんだんに緑をとり入れ、曲線を多用した独創的な建物です。
施設の各所には長年の高齢者福祉事業で培ってきたノウハウを生かし、快適な毎日を送っていただけるよう、細かい配慮が施されています。全室南向きで明るく通気性の良い室内、5mの幅をとったメイン廊下、円形の明るい雰囲気の食堂、どのような身体条件の方にも快適な入浴を…と設置した4タイプの入浴装置等々、日々ゆったりと過ごせる空間になっています。
施設風景



サービス案内
施設情報
施設名 | 特別養護老人ホーム みなみ福寿園 | ||
---|---|---|---|
住所 | 〒470-1206 愛知県豊田市永覚新町5-194 | TEL | 0565-24-8888 |
メール | minami@fukujuen.or.jp | FAX | 0565-24-3601 |
施設長 | 浅野 晃 | |
---|---|---|
施設の規模 |
敷地面積/9,500平方メートル 建物床面積/6,732平方メートル 構造/鉄筋コンクリート造・3階建 |
|
施設の内容 |
開設年月/平成9年4月 入所定員/100名 居室65室/一人部屋44室 二人部屋2室 四人部屋19室 短期入所/24名 |
|
在宅サービス |
ショートステイ/24名 デイサービス/一般型45名、認知型12名 ケアプランセンター 地域包括支援センター |
施設情報を詳しく見る
地図・アクセス
- 車でお越しの場合
- 東名高速道路:豊田上郷スマートインターより約2分/伊勢湾岸自動車道:豊田東インターより6分
- 公共交通機関をご利用の場合
- 愛知環状鉄道:永覚駅より徒歩15分/名鉄三河線:竹村駅よりタクシー5分
ケアハウスみなみ
ゆったりとした空間の中で、自立した快適な生活を応援します。

7階建てのゆったりとした構成の建物は、個室44室、夫婦部屋3室を設置し、間取りは2間で安全性の高いオール電化を完備しています。また食堂・集会室・娯楽室などのコミュニティスペースはもちろん、各階で談話のできるくつろぎスペースもあります。
お客様用としてゲストルームが用意されており、遠方の友人を招くことも可能です。また、体験入居室も設置されています。
施設内にはスタッフが常勤している他、特別養護老人ホームみなみ福寿園と隣接しているので、在宅サービスの活用など安心して生活できるようバックアップします。
施設風景



サービス案内
施設情報
施設名 | ケアハウス みなみ | ||
---|---|---|---|
住所 | 〒470-1206 愛知県豊田市永覚新町5-194 | TEL | 0565-71-0088 |
メール | care-minami@fukujuen.or.jp | FAX | 0565-26-7779 |
施設長 | 浦田 弘美 | |
---|---|---|
施設の規模 |
敷地面積/9,500平方メートル 建物床面積/2,789.01平方メートル 構造/鉄筋コンクリート造・7階建 |
|
施設の内容 |
開設年月/平成10年4月 入居定員/50名 居室47室/一人部屋44室 夫婦部屋3室 |
施設情報を詳しく見る
地図・アクセス
- 車でお越しの場合
- 東名高速道路:豊田上郷スマートインターより約2分/伊勢湾岸自動車道:豊田東インターより6分
- 公共交通機関をご利用の場合
- 愛知環状鉄道:永覚駅より徒歩15分/名鉄三河線:竹村駅よりタクシー5分
特別養護老人ホームひまわりの街
青田風感じるのどかな「街」、ゆとりある個室で安らぎの時間を。

豊田市内では豊田福寿園、みなみ福寿園に続いて3つ目の特別養護老人ホームです。広々とした敷地に、全室南向きの個室をご用意いたしました。使い慣れた家具やご家族の写真などを持ち込めますので、家庭的でやすらぎのある居住空間で過ごしていただけます。
施設は、10人を一単位としたユニット型の特養です。小規模グループでの生活ですので、お一人お一人のペースに合わせてその人らしい生活ができるよう支援しています。
ひまわりの街の名のとおり、明るく、笑顔の溢れる施設づくりに努めます。
施設風景



サービス案内
施設情報
施設名 | 特別養護老人ホーム ひまわりの街 | ||
---|---|---|---|
住所 | 〒473-0911 愛知県豊田市本町本竜48 | TEL | 0565-51-0880 |
メール | himawari@fukujuen.or.jp | FAX | 0565-53-8830 |
施設長 | 傍嶋 博志 | |
---|---|---|
施設の規模 |
敷地面積/13,924平方メートル 建物床面積/8,350平方メートル 構造/鉄筋コンクリート造・3階建 |
|
施設の内容 |
開設年月/平成19年4月 特別養護老人ホーム(ユニット型)/80名 ショートステイ(ユニット型)/30名 デイサービス/一般型35名、予防15名、認知型12名 ヘルパーセンター ケアプランセンター 地域包括支援センター 地域交流スペースほか |
施設情報を詳しく見る
地図・アクセス
- 車でお越しの場合
- 東名高速道路:豊田インターより約8分/伊勢湾岸自動車道:豊田東インターより約12分、同豊田南インターより約12分
- 公共交通機関をご利用の場合
- 名鉄三河線「土橋駅」または「竹村駅」より徒歩15分
地域密着型複合福祉施設ひまわり邸
小規模ながら多機能なサービスをお届け。

豊田市の中心部に、ひまわりの街のサテライト施設であり、地域密着型の多機能な施設として、「ひまわり邸」は誕生しました。敷地内には多くの木々を植栽し、施設には太陽光発電システムを設けた、都会でも自然との融合をモチーフとした施設です。また、施設内では、四季をイメージした温かみのある詩と絵画が来園される方々をやさしくお迎えします。ユニット型特養では、ご利用者、職員となじみに関係を築きながら、ご自身のスタイルに合わせた生活をしていただくことができます。日本家屋のグループホームは一見の価値あり。
施設風景



サービス案内
施設情報
施設名 | 地域密着型複合福祉施設 ひまわり邸 | ||
---|---|---|---|
住所 | 〒471-0067 愛知県豊田市栄生町5-20 | TEL | 0565-33-0800 |
メール | himawaritei@fukujuen.or.jp | FAX | 0565-33-0809 |
施設長 | 傍嶋 博志 | |
---|---|---|
施設の規模 |
【特別養護老人ホーム】 敷地面積/4,970平方メートル 建物床面積/3,217平方メートル 構造/RC造・2階建 |
【グループホーム】 敷地面積/1,992平方メートル 建物床面積/651平方メートル 構造/S造・平屋建 |
施設の内容 |
開設年月日/平成24年4月 特別養護老人ホーム(ユニット型)/29名 ショートステイ(ユニット型)/10名 グループホーム(2ユニット)/18名 デイサービス(一般)/30名 ヘルパーセンター ケアプランセンター 訪問介護、地域包括支援センター 地域交流ホール、カフェ ほか |
施設情報を詳しく見る
地図・アクセス
- 車でお越しの場合
- 東名高速道路:豊田インターより約20分/東海環状道路:豊田勘八インターより約25分
- 公共交通機関をご利用の場合
- 愛知環状鉄道「愛環梅坪駅」より徒歩約15分/名鉄三河線「梅坪駅」より徒歩約20分
お問い合わせ
メールでのお問い合わせ
お電話によるお問い合わせ