障がい・児童福祉サービス

放課後等デイサービス

障がいをもった小学生から高校生の子ども達を対象に、学校の放課後や夏休み等の休業日の期間、日常生活に必要な動作や集団生活でのコミュニケー ションの取り方などを習得することを目指し、教育や保育等の専門スタッフが継続的に指導する療育施設です。そして、学校と連携しながら子ども達の自立を支援するとともに、放課後の居場所づくりを提供します。また、子ども達が大人になったとき、自然に社会に溶けこめるよう、成長と発達を見守りながら支援します。
【対象:6歳(小学生)~18歳 定員:10名】
対応施設
- 東三河地区
-
- 田原福祉グローバル専門学校
- 知多地区
児童発達支援

一人一人の発達に合わせてお子さんの好きな遊びやできることに注目し、興味や関心を広げスモールステップで基本的な生活習慣の自立を促す支援を行います。
【対象:1歳~就学時まで 定員:10名】
対応施設
- 知多地区
保育所

木のぬくもりや自然のあたたかさを感じ、保護者や保育者の『だっこ』を通して人とのふれあいや関わりを大切に、楽しく伸び伸びと過ごせる保育を行います。
また、旬の食材を使用し、栄養バランスのとれた献立を園内で調理します。また、様々な経験の中で食の楽しさに触れ、生きる力を身につけるサポートをします。
【対象:0歳児~2歳児 定員:30名】
対応施設
- 知多地区
放課後児童クラブ

保護者が仕事などで昼間に家庭にいない小学生を対象に、自主活動や遊びや宿題のサポートなどの活動を通して、お子様の健全な育成をはかります。
福寿園グループである福祉専門学校の生徒との交流学習や老人ホーム訪問体験、屋外でのさまざまな体験学習などの「体験」や「交流」をすることにより、人とふれあい、感性豊かな柔軟な思考ができる子どもに育てるサポートをします。
【対象:小学校1年生~6年生 定員:45名】
対応施設
- 東三河地区
-
- 田原福祉グローバル専門学校
特定相談支援・障害児相談支援
相談支援センター

●木田の里相談支援センター
相談支援専門員が、障害福祉サービス受給者証をお持ちの障がい者(児)の日常生活の相談に応じ、障害福祉サービスの利用にあたる計画を作成し、利用調整をします。
・日常生活の相談
・サービス等利用計画書の作成
・サービス事業所との調整
住所:東海市大田町庄之脇1番地
電話番号:0562-40-9155
対応施設
- 知多地区
お問い合わせ
メールでのお問い合わせ
お電話によるお問い合わせ